独立神星4下僕の簡単な評価まとめです。
10点満点で評価しています。
下僕の名前から個別評価ページに飛ぶことができます。(ページ作成が遅れておりまだ記事が作成できていない下僕がございます。ご了承ください。)
下僕 | 評価 |
---|---|
![]() 生徒会長ジャンヌ | 評価10点 全下僕の秒間攻撃力+70%に独立+100%はおかしい。攻撃力も高め。 ボク殺学園ガチャ限定。 |
![]() おでかけムジャキ | 評価8.5点 無課金(?)で手に入れられる下僕としては破格の性能。 普段使いから手配書まで幅広くカバーされた一体。 サントリーガチャ限定。 |
![]() お花見ティアマト | 評価9.5点 全下僕+属性なしのバフが優秀。 普段使いから降臨ダンジョンまで幅広く使える。 春祭りガチャ限定。 |
![]() 餅つきトール | 評価10点 高い秒間、イケメン属性、強力な特殊能力。 まさに超パワー。 お正月ガチャ限定。 |
![]() 感染ムジャキ | 評価9点 降臨ダンジョンでかなり強い。 全下僕+65%(開眼込み)は破格。 魔神祭ガチャ限定。 |
![]() ジークフリート | 評価10点 最強の秒間攻撃力。 特殊能力も強すぎ。 文句なし。 真独立神ガチャ限定。 |
![]() 雨傘カグツチ | 評価9.5点 味方バフから手配書の獲得ポイントまで なんでもござれの二刀流。優秀。 レイニーガチャ限定。 |
![]() ツクヨミ | 評価10点 独立神の最強バッファー。 弱いこと一切書いてない。 真独立神ガチャ限定。 |
![]() お花見・閻魔大王 | 評価9.5点 手配書20%、強い。 パワー100%、強い。 クリタマ2950%、強い。 春祭りガチャ限定。 |
![]() 歌姫・九尾の狐 | 評価9.5点 バフはなかなかにおかしい量。 開眼込みで真価を発揮。 アニバーサリーガチャ限定。 |
![]() 吸血ルシファー | 評価8.5点 イケメン+独立バフが少し使いにくい。 倍率は優秀。 ハロウィンガチャ限定。 |
![]() 感染スサノオ | 評価8.5点 降臨で輝く性能を持った1体。 普段使いは少しきつめ。 魔神祭ガチャ限定。 |
![]() サンタヴァルキリー | 評価9.5点 全下僕+50%は破格の強さ。 それだけでいいんです。それだけで。 クリスマスガチャ限定。 |
![]() 水着アマテラス | 評価8点 バフの倍率が少し低めになっている。 女神降臨などでは使える。 |
![]() こたつムジャキ | 評価10点 全下僕付いてタイムエンペラーまで伸ばすのはもうぶっ壊れ。 お正月ガチャ限定。 |
![]() ムジャキ | 評価8.5点 開眼すると強いがバフは少し少ない。 攻撃力は低め。 魔神祭ガチャ限定。 |
![]() ウリエル | 評価9点 手配書+35%(開眼込み)はぶっ壊れ。 攻撃力には期待できないが十分に役目がある。 チャンピオンガチャ限定 |
下僕 | 評価 |
---|---|
![]() スカアハ | 評価9点 全下僕40%が偉大。 属性、攻撃タイプから編成が偏る点には注意。 |
![]() プルートー | 評価9.5点 おかしい。 パーティーを合わせれば合わせるほど強くなる。 秒間攻撃力もかなり高い。 |
![]() 巴御前 | 評価9点 にゃんこを1体入れるとおかしくなる。 パワー2体のデッキでの運用がおすすめ。 |
![]() メフィストフェレス | 評価9点 バフが恩恵を受けやすい種類のバフで倍率も高い。 自身の攻撃力も高く優秀。 |
![]() 猫又 | 評価8.5点 にゃんこ染めデッキでは輝く。 攻撃力の低さは攻撃回数で補うタイプ。 |
![]() ジャンヌ・ダルク | 評価8.5点 三種のバフが使いやすいが全部がかかる下僕はいないので注意。 |
![]() タケミカヅチ | 評価8.5点 全下僕60%は強い。 女神ー100%は工夫して乗り越えよう。 |
![]() 酒呑童子 | 評価9点 プルートーとの相性がすごくよく、セットで入れたい下僕。 攻撃力も高く、汎用性が高い。 |
![]() ティアマト | 評価8点 バフが被らないので高倍率になりにくい。 少し使いにくい下僕。 |
![]() ブラフマー | 評価5.5点 コインコインコイン! それだけ。 |
![]() カグツチ | 評価7点 手配書用に作られた性能ではあるが、秒間バフなし、手配書+5%は悲しい。 開眼来たら化けるかも |
![]() フレイ | 評価5.5点 倒せ!金魔神!のイベントミッションで使える。 でもそれだけ。 |
![]() ガブリエル | 評価8.5点 イケメンデッキには入るがほかのアタッカーも使いたい。 なんともいえない位置にいるインフレにのまれつつある下僕。 |
![]() | 評価9点 独立+160%は実装当時から今までずっと強い。 攻撃力の低さもバフで吹き飛ばせ! |
![]() 閻魔大王 | 評価6.5点 クリティカルタマちゃんダメージがひたすら伸びる。 でも降臨で使うかと聞かれると微妙。 |
![]() シヴァ | 評価9点(日曜日) 評価6点(それ以外) 日曜日限定でめっちゃ強い。 日曜日以外はめっちゃ弱い。 日曜日の手配書は絶対使いたい。 |
![]() トール | 評価8点 自身でほぼ完結した性能。 一方他には影響できないのでそこがもったいない。 |
![]() ヴァルキリー | 評価9点 全下僕秒間は偉大です。 シンプルな強さ。 属性もよい。 |
![]() オーディン | 評価6.5点 クリティカルタマちゃん特化性能。 正直に言うと使いづらいです。 |
![]() スサノオ | 評価8.5点 開眼込みでパワー+160%は意外に強い。 パワー染めデッキで使おう。 使うなら開眼したい。 |
![]() ルシファー | 評価7.5点 独立80%のみはさすがに時代がきつい。 元最強クラス。 |
![]() ラファエル | 評価7点 メタル魔神周回のドロップアップ&アタッカー枠。 日常的には使う。 |
![]() アマテラス | 評価5.5点 効果が何も書いていないクラス。 専用アーティファクトをもってしても微妙。 |
![]() ミカエル | 評価6点 スピード40%だけはさすがにきつい。 開眼マックスなら降臨序盤だけ顔を出すかも。 |
![]() ロキ | 評価7.5点 さすがに最初期の下僕はきついがやれないわけではない。 独立+110%はシンプルに強い。 |
★2のキャラは序盤は育てる必要はないですが、★3のフェンリルなどは相性がいいため能力を参照してチームで育てていくのがいいと思います!
ジークフリートの能力がLv.60ですべて解放されると思うのでそこまで突貫するのはありだと思います!